健康づくり
ベーシックドック
ベーシックドック
対象者 | 30歳以上の被保険者と被扶養者である配偶者 配偶者以外の被扶養者は40歳以上 |
---|---|
受診コース | 男性 = ベーシックドックメンズ(生活習慣病A) 女性 = ベーシックドックレディース(生活習慣病B) |
自己負担額 | 自己負担はありません(全額健保補助) |
受診方法 | 契約健診機関一覧から希望の受診機関を選び、「受診ナビ」(下記リンク)で希望の受診機関と受診日(複数指定可)を入力してください。予約は健診サポートセンターが代行します。FAXまたは郵送で手続きされる場合は、下記「ベーシックドック受診申請書」をプリントアウトし、(財)日本予防医学協会「健診サポートセンター」へ送付してください。申請後、(約20日ほどかかる場合があります)健診サポートセンターより、受診券と、受診日が記載された、予約結果通知書が送付されます。受診券は健診当日、受診機関へ提出してください。
|
注意事項 |
|
ベーシックドックの健診項目
健診項目 | 男 性 | 女 性 | ||
---|---|---|---|---|
ベーシックドック メンズ (生活習慣病A) |
ベーシックドック レディース (生活習慣病B) |
|||
基本検査 | 医師診察 | ● | ● | |
身体計測(身長・体重・BMI・腹囲) | ● | ● | ||
視力検査 | ● | ● | ||
血圧 | ● | ● | ||
尿(蛋白・糖・潜血) | ● | ● | ||
聴力検査 | ● | ● | ||
胸部X線(直接撮影) | ● | ● | ||
心電図 | ● | ● | ||
血液検査 | 肝機能・腎機能・胆のう・脾臓 | ● | ● | |
脂質 | ● | ● | ||
血糖 | ● | ● | ||
赤血球・白血球・ヘモグロビン等 | ● | ● | ||
がん検査 | 大腸がん検査(便潜血2回法) | ● | ● | |
胃がん検査(胃部X線) | ● | ― | ||
前立腺がん検査(腫瘍マーカーPSA) | ● (50歳以上) |
― | ||
乳がん検査(マンモグラフィー) | ― | ● (いずれか1つ) |
||
乳がん検査(乳腺エコー) | ― | |||
子宮頸がん検査(細胞診) | ― | ● |